

NEWSニュース
6月のお知らせ☆
こんにちは
あっという間に半年が過ぎようとしています。
2015年後半をどう過ごすか計画をたてました。
前半は新しいウェブサイト作りから合わせてリーフレット(冊子)もできあがりました。
ご注文のお客様にお花と一緒に添えさせていただいております。
後半は・・・のんびり過ごす~♪なんて思っていたのですが・・・
そうもいかなくなってきました。
生徒様がワクワクするような内容なのですが きちんとお調べして
実行可能になりましたらお知らせしたいと思いますので
楽しみにお待ちくださいませ☆
♥秋冬ブライダル無料相談会を随時行っております。
お気軽にお問合せくださいませ。
♥梅雨の季節はアーティフィシャルフラワー(造花)はいかがでしょうか~
生花と間違えてしまうくらい素敵なアーティフィシャルフラワー体験レッスンも
随時行っております。ご興味わきましたら声をかけてくださいね。
今月も秋のハロウィンから~クリスマス お正月の新作展示会へ
あちこちへ行ってきますのでよろしくお願いいたします。
後出 百合子
5月のお知らせ
こんにちは
爽やかな新緑の季節になりましたね。
北陸新幹線が開通となり 東京へ~軽井沢への旅行が
便利になりました。
只今 軽井沢でご結婚されるお二人を大歓迎をしております。
式当日 お花のお届けも お任せ下さいませ。
お届け後は 花嫁様の写真を撮らせて頂いたり
お花のチェックを式時間中ずっとさせて頂いております。
詳しくは ブライダル無料相談会で・・・
お気軽にお問合せくださいませ♡
もちろん 石川県 最近は富山県のお客様も
お待ちしています。
★趣味のレッスンの生徒様へ
これから 夏に向けて北陸は湿気が気になりますね。
こんな時は アーティフィシャルフラワーが一番!
ちょっと気になりましたら お声をかけてくださいませ。
★ディプロマクラスの生徒様へ
カメラレッスンを受けたい方がいらっしゃいましたら
お気軽にお声をかけてくださいませ。
只今 募集中です。
それでは 今月もよろしくお願いいたします。
後出 百合子
母の日レッスン
新ウェブサイトオープン
3月のお知らせ☆
こんにちは
デザイナーの後出です。
3月は お祝いの行事が多い季節となり
卒業 入学のお祝い ご結婚のお祝い
退職のお祝い ホワイトデーのプレゼント 等の
ご注文が増えております。
そして 引き続き ブライダル無料相談会を随時
行っておりますので お気軽にお問い合わせくださいませ。
石川県内の 結婚式場へは ブーケを直接お届けもしております。
特に ララシャンス太陽の丘で結婚式をされます花嫁様からのオーダーが
多く、ブーケ 花かんむり 両親へ贈呈用のお花 ウェルカムボード 等・・・
トータルでお手伝いさせて頂いております。
ブーケなど手作りされたい花嫁様はブライダルレッスンもお受けしております。
お電話 又は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。
今月は新しいホームページをオープンする予定をしております。
楽しみにして頂けたら嬉しいです。
ありがとうございます。
後出 百合子
2月のお知らせ☆
こんにちは 後出です。
2015年レッスンスタートいたします。
1月は2014年度の反省もし、2015年の計画をしました。
色々な面で体制が変わるところを レッスンはじめにお話
しますので よろしくお願いいたします。
そして 今年から アーティフィシャルフラワー ディプロマクラスが
はじまります。
ご興味のある方は トライアルレッスンからはじめてみてくださいませ。
もう一つ 季節のアレンジを楽しむマンスリーレッスンが復活します。
こちらは 見本通りに作る お花のお稽古レッスンとなります。
月々 6500円(花材料込)となります。
★趣味のフリーレッスン
★マンスリーレッスン
★プリザーブドフラワーディプロマレッスン
★アーティフィシャルディプロマレッスン
★ブライダルレッスン
2月レッスン予約もたくさんいただいており
本当にありがとうございます。
後出
謹賀新年★
あけましておめでとうございます。
2015年もよろしくお願いいたします。
本年度より 第一・三・五 土曜日は定休日となります。
営業時間は往来通り 午後1時~午後9時まで。
レッスン入室は午後6時までとなります。
★恐れ入りますが午前レッスンは 2015年よりなくなりますので
よろしくお願いいたします。
★メール返信時間も午後1時~午後9時まで営業時間内になります。
昨年までプライベート時間なくサロンを営業してきましたが
2015年より時間を大切にしたいと考えております。
生徒さまも よろしくお願いいたします。
ワンレッスン 2時間2500円
2時間を越えてから 1時間1000円プラスされます。
もうすぐアトリエシークもオープンしてから丸4年が経とうとしています。
人数が増えると ルールが必要になりますね。
昨年までは 生徒さま一人一人に合わせてきましたが
わたし一人ではそれができなくなってきました。恐れ入りますが
ご協力をよろしくお願いいたします♡
後出 百合子